マンションETCシステム

マンションETCシステム

東京・大阪を拠点に全国対応の株式会社ワールドパークマンション駐車場ETCシステムについて

マンション駐車場におけるETCシステムの導入は、居住者の生活をより快適にするための有効な手段です。ETC車載器を利用することで、ゲートの自動開閉が可能となり、車両の停車や操作の手間が省け、スムーズな入出庫が実現します。特に雨天時や荷物が多い時など、車から降りずに通過できる点は大きな利便性です。
また、登録された車両のみが利用できる仕組みのため、外部からの無断駐車や不審車両の侵入を防ぎ、セキュリティ面でも安心です。入出庫履歴が自動で記録されることで、管理者は利用状況を把握しやすく、トラブル対応も迅速に行えます。
さらに、非接触での操作は衛生面にも配慮されており、現代の生活スタイルに適した設備といえます。マンションの価値向上にもつながるETCシステムを導入をご検討の際は、当社にお任せください。

スライドゲート

車両識別技術を活用したマンションETCシステム

株式会社ワールドパークでは、古野電気株式会社と提携しております。
FURUNOとの提携により、高品質かつ信頼性の高い駐車場システムの導入が可能となりました。車両識別技術を活用することで、無断駐車や不正利用を防止し、セキュリティが大幅に向上します。また、ハンズフリーでの入出庫が可能なため、利用者の利便性も飛躍的に向上。さらに、既存の管理システムとの連携により、運営効率を高めながらスムーズな導入が実現できます。施工においても、現地調査から設計・設置・運用まで一貫して対応し、オーナー様のニーズに合わせた最適なプランをご提案いたします。

チェーンゲート

リモコンいらずのハンズフリーゲートを提案します!

現在お使いのETC車載器が、そのままリモコン代わりになります。
ETCカードは不要です。
新設ゲートへのETC方式の導入はもちろん、既存のリモコン式ゲートもETC方式へスムーズに切り替えることが可能です。特に、受信部の劣化やリモコンの全数買い替えが必要となる更新時期には、ETC方式への移行が費用面でも大きなメリットとなります。これにより、設備更新にかかるコストを抑えつつ、ハンズフリーでの入出庫による利便性の向上が実現します。さらに、車両識別によるセキュリティ強化や、既存の管理システムとの連携も可能で、運用面でも高い柔軟性を備えています。

製品紹介に関連する記事

マンションなどの駐車場システムはロボットチェーンゲートの画像

ロボットチェーンゲート

自社製造で低コスト、高い安全性を実現した車両進入防止装置のチェーンゲートを施工いたします。マンション・駐車場・商業施設・ビル駐車場など幅広い用途に最適です。
マンションなどの駐車場システムはロボットスライドゲートの画像

ロボットスライドゲート

自社製造で高いセキュリティとスムーズな動作が特長の横開き式のスライドゲートを施工いたします。大型車の出入りがある施設や、商業施設、工場などに最適です。
駐車場や公園・商業施設等の車止めはロボットボラード の画像

ロボットボラード

安心設計の自社製造。街の景観と安全を守る多機能な車両進入防止柱のボラードは、駐車場の車止めや公園・商業施設など歩行者を車両から守るために設置します。